Doll☆Elements
バリバリのアイドルちゃん達である。写真は無断借用なので怒られたらすいませんでも褒めるので許していただきたい。
名前 (よみ) |
ニックネーム | 生年月日 | 担当カラー | 血液型 | 出身地 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
権田夏海 (ごんだ なつみ) |
ごんちゃん | 1991年6月13日(25歳) | 青 | A型 | 滋賀県 | リーダー | |
外崎梨香 (とのさき りか) |
りかぴょん | 1992年4月22日(25歳) | 赤 | A型 | 青森県 | ||
小島瑠那 (こじま るな) |
るなぽん | 1994年10月31日(22歳) | 黄 | A型 | 千葉県 | ||
小森ゆきの (こもり ゆきの) |
ゆきのん | 1996年12月5日(20歳) | 緑 | B型 | 千葉県 | 2013年11月10日加入。 | |
小泉遥 (こいずみ はるか) |
いずみん | 1996年1月9日(21歳) | ピンク | O型 | 神奈川県 | 2014年1月18日加入。元YGA。 『めざましテレビ』イマドキガール(2014年4月 - 2015年3月) |
wikiより
去年の冬(ずいぶん昔ですいません)暖かいのに薄着に見えて痩せて見える服という矛盾と夢とご都合主義なオーパーツ的な服を探してとある洋服屋さんで服を見ていたのだが、その時にやたらきらきらしてストリングアレンジも綺麗で、そしてなんといってもピアノ主体のアイドル曲が耳に止まったので 慌てて私はサウンドハウンドを店内で起動したのだった。
SoundHound
サウンドハウンドはでました優秀!!無料も有料もあるけど無料しか使ったことないけど結構十分な気がする。。。
出てきた曲名がDoll★EllementsのDoll Magic おおーと思って早速youtubeで検索・・・・でない。
でも聞きたいと思ってつい買ってしまいましたアイドルアルバム。
Doll★EllementsのDoll Magic
ちょっとだけ視聴できるから聞いてください 二曲目です。
Doll☆ElementsのDoll Magicは川崎里実さん作曲だった
いや買ってよかった。正直歌はアイドルだなあって感じなんだけど動いてるのをみるとやっぱりかわいいよ流石だよアイドル。
でも曲が好みなのです。
検索した結果 川崎里実さんという作曲家の作品でした。おー色々作ってらっしゃるのですね。
今までアイドル曲といえば ヒャダインさんか中田ヤスタカさん あとはバンド自体も大好きなUNISON SQUARE GARDENの田淵さんの曲ぐらいしか聞いてなかったのですがこの方の曲もよい!
この曲をきっかけに色々アイドル曲を聞きました。友人に作曲家が何人かいるのですが、友人の曲もまともに聞いてみたりして・・・(何気に酷い でも私メタラーなので許してほしい)
いやあ皆良くできてるね。沢山のコンペを勝ち残っただけはある
自分の検索のためにも彼女の作曲した曲が入ってるアルバムをば。。。
私たちいつでも君の味方だよ Doll☆Elementsです! Elements盤

私たちいつでも君の味方だよ Doll☆Elementsです! Elements盤
- アーティスト: Doll☆Elements
- 出版社/メーカー: ドリーミュージック
- 発売日: 2014/10/01
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
中川かのん starring 東山奈央 Colors
↑そしてこれも買ってしまった・・・。
CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 「ハヤテのごとく!CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 」

CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 「ハヤテのごとく!CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 」オープニングテーマ
- アーティスト: eyelis,川崎里実
- 出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル
- 発売日: 2012/11/14
- メディア: CD
- クリック: 7回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
そして一番のおすすめ アイリス
eyelis PRE-PRODUCTION
↑ご本人が歌っています。非常に可愛らしい声。これも買ってしまった!
他にもたくさんあるのですけどあとは検索してくださいね。
すっかりファンになってしまった。作曲家でファンになること結構あるんです私。
しかも女の子というのが素晴らしい。女性作曲家もっと増えればよいのにと常々思っています。管野さんに続く人はだれでしょうね?
川崎里実さんインタビュー
-------
201706/25追記
Doll☆Elementsは2017年1月14日のZeppTokyoでのライブをもって解散してしまいました/h2>
なんてこったい。。。
私が解散をしったのは三月ぐらいでしたので一度もライブ行けずじまい。。
アイドルの解散はバンドより突然だなあと思いました。