music - 洋楽
朝から羊のショーン(録画)をみてぼーっとしていた銀羊堂 (@ginyoudou) | Twitterです。 クレイアニメとか着ぐるみのあの丸いフォルムはささくれ立った心を癒す作用があると勝手に思っています。 そんな着ぐるみ界+音楽という確かに最近とても流行っている…
音楽記事を書いてるときって大体そのバンドの音楽聞きながら書いているのですが、 全く関係ない記事を書いているときに気付けばyoumeatsix聞いてるなあーということに気付いた私。 でさっき記事書いてからあんまり知らないなあと検索してみたら殆ど記事が出…
Radioheadがグラストンベリーと聞くと photo gettyimageより 今日は簡単に紹介。 レディへがグラストンベリーと聞くと過去の伝説のグラストンベリーライブを思い出すと思います。 それで今回okコンピューターから10年記念でcd出したこともあり、あの頃のセ…
Radioheadで元気を取り戻そう ちょっとブログを書く元気と気力と体力(全部一緒?)がなかったのだけど、あまりにも良かったので共有。 1997年にOk ComputerがでてOk Computerの録音の大半は1996年にやってしまっていたということは・・・・・1997年グラスト…
The AvalanchesのMVを見ながらちょっと待っていて欲しい 最近今までできなかったことをやろう!とプライベートでしすぎて、矢鱈と忙しく、 まとまった文章を書く時間がとれなくて下書きばっかり溜まっていく 人に会ってないのに何でこんなに忙しいのかわから…
今週のお題「わたしの春うた」 日本には四季があるので、日本の春のイメージは、出会い、別れ、芽吹き、桜とか若干の寒暖差があろうとも日本人同士にはある程度共通の「春」のイメージがあるように感じる。 所が世界には色んな気候があり、四季のない国も多…
洋楽好きな人に 好きなバンドはなに?と聞かれると超困るけど、とりあえず5つ出すとしたらdizzymizzlizzy、incubus、pantera、zebrahead、systemofadown、radioheadと答える銀羊堂 (@ginyoudou) です。 ・・・・・・・・・6つになっちゃった。レッチリも入っ…
部屋を綺麗にしたい ↑特別登場のカウント博士 セサミストリート 春なのですっきりした部屋で暮らしたいのだが、なかなか気分が乗らない。 掃除するか!!って思った時に聞く曲にカウントが入ってるのが多いなと思ってまとめてみました。 部屋を綺麗にしたい …
昨日書いた記事の曲「ちょっとスパークス入ってない?」 といったら同意してもらって非常に嬉しかった。 これあれ要素入ってるよね?いやこれかもってトークは楽しい。 パクリパクられとかインスパイアとかリスペクトとかそういう事の是非じゃなくて、ただの…
お店に入った時とか街で急にこれかっこいいーーーって音楽が流れたことはありませんか?私はよくあります。 知ってる曲だったらただハッピーになってにんまりするだけですが、知らない曲の時は大変です。弾き語りをしてる人だったりすればその人に聞けばいい…
Laura Marling - Semper Femina Laura Marling - Soothing だってアルバム六枚目ですよ。18だった彼女ももう26才ですっかり綺麗な大人の女性ですよ。外見も可愛いし,しかもこの曲良いでしょ? ↑彼女がオフィシャルツイッターであげている写真。かわええ。ふ…
良く聞かれるという事は皆知りたいのだなという事だな たしか洋楽詳しかったよねと言ってこの歌知ってる??曲名わかる??と聞かれたことがあるだろうか? 私は何度もある。というか沢山聞くけど対して詳しくないのですけど、きっと洋楽好き人口はそんなに…
Pharrell Williams - Happy (Official Music Video) 2013年に発売されて2014年に滅茶苦茶売れたhappy そういえば取り上げてなかったなと思って張っておきます。 Clap along if you feel like a room without a roof この歌詞に皆さん色んな訳をつけていて可…
Adele - Rolling in the Deep Adele - Rolling in the Deep 現代のディーヴァですね。 こちらのほうが有名 Adele - SKYFALL Adele - SKYFALL +lyrics さびでキュキュキューンと胸が締め付けられる 歌の力ってすごい おまけ 昔の人のもいいんですぜ ちょっと…
レッド・ホット・チリ・ペッパーズがデヴィッド・ボウイの「Starman」をカヴァー Red Hot Chili Peppers - Starman Cover - Live in DirecTv Superbowl Party 2016 サビまでまんまレッチリに聞こえる(笑) ボウイがお亡くなりになった時は本当に喪失感で一…
【洋楽劇場】Uptown Funk - Mark Ronson ft. Bruno Mars 歌詞&和訳 これは本当にかっこよかった。かっこよいけど悔しい。 かっこいいと言ってしまうのが悔しい。 それは最強だと思う。 個人的に人の一年のベストを聞くのが好きなんですけどそれであげてる人…
やったーーー!! ということで皆さま予習をしましょう。最近ずっとフジにレディへがいってたので 個人的に気軽に行けるサマソニにレディへが来てくれるというのは非常に嬉しいことです。 idiotcomputer.jp こちらはおすすめのファンサイトです。 最近更新さ…
でも閲覧には注意したほうがいいかも 全ては愛に満たされて?てきなタイトルだがビョークロボットめっさ怖い。 Bjork - All is Full of Love Bjork - All is Full of Love - YouTube でも閲覧には注意したほうがいいかも
私の三大ギターヒーローの一人のソロプロジェクトです 滅茶苦茶大きい字でリライトしてしまった。。(だってあまりにレイアウト崩れが激しかったのですもの。) 大きい字で書きなおした理由?? だって本当に良いのだもの!!。(時々こぼれてしまう心の本音…
BILLY IDOL - Rebel Yell Billy Idol - Rebel Yell - YouTube BUGという知る人ぞ知るバンドがありまして非常にそれが私は好きだったのですが、それが初期、あまり曲数がなかった時にやっていた曲の一つ ビリーアイドル レベルイェル。 いやあはじめ聞いたと…
詐称者 ペテン師みたいなタイトルだけどこの曲とにかく聞いて欲しい。 もう超かっこいいんですが。 Foo Fighters - The Pretender - YouTube pvも勿論かっこいいんだけど、曲の力が本当にすごいと思う。 What if I say I'm not like the others?What if I sa…
The Bends アーティスト: Radiohead 出版社/メーカー: Parlophone (Wea) 発売日: 1995/03/13 メディア: CD 購入: 3人 クリック: 105回 この商品を含むブログ (176件) を見る ベンズに捨て曲なし。 音楽はとても雄弁で、どんな言葉より胸にくる とってもずる…
洋楽 最新ランキングTOP100 ビルボード <a href="http://yougakuranking.main.jp/" data-mce-href="http://yougakuranking.main.jp/">洋楽 最新ランキングTOP100 ビルボード</a>yougakuranking.main.jp 先日飛…
KoRn久しぶりに聞いたら、昔は全曲アルバム通して聞いてられなかったんだけど聞けるようになってきた。 Follow the Leader聞いているところがちょっとビビっているんだろうけど。 (Follow the Leaderはポップで聞きやすいと言われている) Follow the Leade…
www.youtube.com ポストシガーロスだとかポストレディオヘッドとか言われているKyteだけど確かに両方大好きだ。そしてkyteも大好きだ。 そろそろradioheadも新曲を出してもいいんじゃないか。と思っていて恒例のレディヘ検索をしていたら、この方の記事が素…
スケールの説明書いてたんだけど、頭がこんがらがっちゃったので久しぶりに聞いたのを書いてみた。 Candy66はヴェネズエラのNUMETALというかオルタナメタルというか・・・のバンド。 メタルに早口のヒップホップ要素が入ってデスボがはいるとなんかこのジャ…
Cocteau Twinsを仕事中に聞いていたら召されそうになったので、もうちょっと現代寄りのはないかしらと、ipodをみてたらいいのがあったじゃないですか Blonde Redhead ですよ。
最近よく聞いているのは
エイフェックス・ツインの未発表デモ?と噂される音源110曲が無料DL可 - amass エイフェックス・ツインの未発表デモ?と噂される音源110曲が無料DL可 - amass 三方六がうますぎてうっかり北海道の土産について熱く語ってしまったけど この記事を書きたかった…