音と手仕事 ときどきゲーム        

台湾旅行04 點石齋圖章店で判子を作ったよ

スポンサーリンク

f:id:ginyoudou:20170519165407j:plain 

 

台湾旅行記リンク

  1. 雑文 台湾旅行の準備をぜんぜんしていない - 銀羊堂’s diary
  2. 沢山の人に親切にしてもらった!ありがとう台湾!台湾旅行から帰ってきた。(帰宅報告と大まかな旅程 ) - 銀羊堂’s diary
  3. 台湾旅行03 横丁の母こと徐實琴(シューシーチン)先生 占いってどうなの? - 銀羊堂’s diary

  4. 台湾旅行04 點石齋圖章店で判子を作ったよ - 銀羊堂’s diary

  5. 台湾旅行05 花が入ってないのに花の香り?凍頂烏龍茶を林華泰茶行で安く買おう - 銀羊堂’s diary

  6. 台湾旅行06 九份の手前瑞芳(ルイファン)の謎のグルメ街での胡椒餅は絶品!薬膳スープで体ポカポカ - 銀羊堂’s diary

 

台湾の自分へのお土産は判子とお茶ときめていた。台湾の茶葉が丸くなってるお茶美味しいんですよ。

そして趣味で篆刻(石のハンコ) 消しゴムハンコ ゴム判子を一時期猛烈にはまって作っていたので、本場で安く判子を作れるなら作るっきゃないと!

 

10年前くらいに彫った判子でてきたので押してみた。懐かしい。

 

f:id:ginyoudou:20170519130912j:plain

 なかなかよいでしょ? 上の渦巻きは角で、下が月になっているの。

これは自分のショップ用の印鑑なのですが他のも頼まれて随分作りました。タダで。。。(商売ベタ)今頼まれたらお金ちゃんと取ります。(頼まれるかな?)

消しゴムハンコだからデザイン考える時間と作れる時間も考えると1500円くらいかな。

 

 

台湾で開運判子を作りたい!!

結婚してないので、苗字は旧姓。でもいいのもし結婚したら作りに行くから!(予定はない)

いや本当は名前で判子作ろうと思ったんだけどそれはちょっとどうか??って母に言われたので苗字で作っちゃったんだけど、女性は名前も一般的なのね。知らなかった。

そして銀羊堂判子も作りたいなあと思っていたので二個!

ネットを色々見ていたらデザインが気に入ったので、點石齋圖章店に行くことに決め、

送迎ガイドさんに簡単な旅程を言ってどこで行けばいいか聞く。

一日目は行って夜市に行って寝るだけしかできないので、二日目!故宮美術館と九份の間に寄ることにしました。

 

  

點石齋圖章店

https://ja-jp.facebook.com/dainshizhai/

 

故宮美術館からタクシーで300元でした。(運転手の方が迷った)

ちょっとわかりにくい所にあるかもしれませんね。

 

f:id:ginyoudou:20170519143009p:plain

平日9:00~20:00

土曜10:00~20:00

日曜祝日12:00~19:00 

一番安い水牛が500元と聞いていたのに行ったら700元だったのは小さな誤算でしたが、期待を上回る良い出来でした!

まっぷるを見せると10パー割引らしいのですが使いませんでした。

三文字までは同じ値段。それ以上だと+かかります。

店主が字体の表を見せてくれてそれで作るのですが、石の印だと結構値段するので、今回は安いのをと。700元(約2,570円)のにしました。

 でも開運字体でも同じ値段なので友人知人の文も作ればよかったなあとは思います、当初はお世話になっている演出家さんにも一本作ろうと思ったのですが、異性に判子ってちょっと重いかなあとかグダグダ考えてしまって、作らなかった。。。

今度行くときは判子見せてこういうの欲しい?作ってくる?って聞くことにします。はい。

 

出来上がったらホテルに届けてくれるので、早めの日程の時に行くと良いですよ。

 

住所

所在地: No. 1-1, Yuanling Street, Zhongzheng District, Taipei City, 台湾 100
時間: · 9時30分~19時30分
電話: +886 2 2311 1606

 

そしてこれができあがりだ!!

 

母と私が開運書体で自分の苗字のハンコを作り、大叔母は日本で柘植で作ったいい判子があるから要らないということで、銀羊堂を金文体(金文体がわからないひとはこちらへGO)でつくりました。

もうさっそくブログの写真の署名に使ってるのでもう見たよ!!っていう人がいるとは思いますが、みてみて 超かっこいいので。

f:id:ginyoudou:20170519163314p:plain

 

 

布製の中が赤い布で貼ってあるこんなかわいいポーチにいれてくれました。

かっこいいー 文字がちゃんと読める!(開運書体じゃなくて金文体にしたから)

文字の周りの所を透明化して、写真用の署名にもしちゃいました(ちょっと実物とは変えてあります)。実印では使わないのでこれで良いのです。

 

今度は枠のデザインちゃんと描いていって、石とか木のハンコ作りたいなあと思いました。落款とか。

蔵書印とか封蝋用の印もいいですね。 判子は楽しい。 

 

最後に

結婚して苗字が変わった友人や、新社会人になる人に送ったりするのにも最適なハンコ。

こんなカッコいい判子貰ったらテンションあがりますよね。

 

他にも台湾で判子作った人の体験記がインターネットには沢山ありますので、色々見て比較して行ってみてください。

 

取りあえず私はここで大満足。また来たら多分ここで作ります♪ 

台湾旅行記リンク

  1. 雑文 台湾旅行の準備をぜんぜんしていない - 銀羊堂’s diary
  2. 沢山の人に親切にしてもらった!ありがとう台湾!台湾旅行から帰ってきた。(帰宅報告と大まかな旅程 ) - 銀羊堂’s diary
  3. 台湾旅行03 横丁の母こと徐實琴(シューシーチン)先生 占いってどうなの? - 銀羊堂’s diary

  4. 台湾旅行04 點石齋圖章店で判子を作ったよ - 銀羊堂’s diary

  5. 台湾旅行05 花が入ってないのに花の香り?凍頂烏龍茶を林華泰茶行で安く買おう - 銀羊堂’s diary

  6. 台湾旅行06 九份の手前瑞芳(ルイファン)の謎のグルメ街での胡椒餅は絶品!薬膳スープで体ポカポカ - 銀羊堂’s diary